1ビットコインが200万をつけた昨年末とは対照的に、2018年になって仮想通貨全体が1日で半値ほどに暴落したりと、ただ持っているだけだとかなりきつい状態に。
FXは誰でもできるとはまったく思わないが、下げ相場でも利益を得られるし、上げ相場でもレバレッジをかけて少ない資金量でも大きな利益を上げることができる(もちろん負けもそれだけ大きくなってしまうが)。
ここでは、ビットコインFXを行える口座を紹介します。
ビットフライヤー
ビットフライヤーの取引所のなかに、lightning というトレードツールがあり、そこでビットコインFXのトレードが可能です。
わたしが普段使っているのがビットフライヤーです。
参加者が多く流動性が高いと思いますが、相場の急落時などは注文がはじかれたり、通りにくかったりもします。
ビットコイン現物とのレートがかなりかい離していることが多く、ビットコインの現物をすでに取引している人には違和感がありそう。
BITPoint
BITPonint では、トレードにメタトレーダーMT4を使うことができます。
リアル通貨のFXでMT4を使う人は、慣れ親しんだ環境でビットコインFXのトレードも可能になりそう。
DMM Bitcoin
CMでローラさんがピットインとこたえたりしているDMM Bitcoin。
現物取引よりもレバレッジ取引可能な通貨ペアのほうが多いのが、FX派としてはうれしい。
GMOコイン
GMOコインでは、仮想通貨FXのトレードとして、ビットコインFXのトレードができます。
・GMOコイン口座開設のしかた
・GMOコインの口座を開設して気付いたこと
ビットバンクトレード
ビットバンクトレードは、追証なしでレバレッジ20倍。3種類の先物トレードができます。
Zaif
Zaif では、ビットコインの信用取引ができます。
モナコインに関しては、信用売りができるようです。