9月5日にビットフライヤーに追加入金し、20,276円で再スタートしたビットコインFX。
初日、2日目とほぼ順調に21,910円に増えたが、3日目の今日9月7日(木)に最初のトレードでマイナス8.4%。
ヨコヨコ状態で、長期移動平均線だけでロングで入ったが、またもや損切りできずドツボに。
Twitterはゲンが良くない?
エントリー時点の15分足はこれ。
Twitterにもアップしたものだが、ビットコインFXでは初めてのアップ。
それでいきなりドツボ。
8.4%(1840円)の損切り直後のチャートはこれ。
値が崩れるときに、ガラガラっと下げるというより、とんねるずのテレビの企画にあるように落とし穴に落ちるような下げかただった。
なので、逆指値を入れていても、相当スリップしたとおもう。
それでもなにも入れない丸腰では、適切な位置では損切できない。
このあと13トレードで-2.1%まで戻したことを褒めたいが、せめて-3%で逆指値をいれておくとか試してみよう。
きょうの途中から思いつきでやりはじめた、決済を全部行わずに部分的に行い、その分のポジションを持ち直す方法も結構よさげなので、明日からまたがんばろう。
12月半ばに100万円になる計画を立てたが、表計算ソフトやグーグルのおかげであと何日で達成できるかも簡単に割り出せる。
目標100万円まで、マジック99日。
そのときの、自分へのご褒美をなににするかもしっかり考えよう。