1年前はビットコインって何?という感じで、今もそんなに知識はないが、仮想通貨の現物(?)取引は販売所と取引所があって、その違いが少しずつわかってきた。
そんななかで、リップルが取引所で買える業者がビットバンク。
今回は、そのビットバンクの口座開設のやりかたをメモしておきます。
ビットバンク口座開設の流れ
(1)ビットバンクの公式サイトで、メールアドレスを入力し「新規登録」のボタンを押す。
(2)送られてきたメールに記載されたアドレスをクリックすると、新規登録のパスワード設定画面になるので、登録するパスワードを2度入力し、利用規約などを確認の上同意し「登録」のボタンを押す。
(3)「基本情報の登録」画面になるので、名前や住所などを入力する。郵便番号はハイフンなしで入力する。
(4)確認画面で入力内容を確認したら、「登録」のボタンを押す。
(5)基本情報登録が完了したら、「本人確認書類のアップロードに進む」ボタンをクリックする。
(6)「本人確認書類の種類」を選ぶ。運転免許証の場合は免許証のイラストをクリックして、表面と裏面の両方をアップロードする。
(7)「本人確認書類のアップロードが完了しました」の画面になれば、終了。確認が済むと、ハガキが届きます。
【関連記事】
・取引所取扱い仮想通貨の多そうなzaif の口座を開設
・ビットトレード口座開設
・GMOコイン口座開設のしかた